伝統的ファイナンス vs...

Post on 22-May-2020

2 views 0 download

Transcript of 伝統的ファイナンス vs...

1

付録:

伝統的ファイナンス vs 行動ファイナンス

慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス

小暮厚之

(こぐれ あつゆき)

CAPMとポートフォリオ構築

3

伝統的ファイナンスと行動ファイナンス

4

アノマリー

バリュー指数とグロース指数

5

660

1016

413

89/12 07/6

1082

525

230

03/3

256

597

92

バリュー株とグロース株

6

株式はバリュー株とグロース株に大別される

1.バリュー株:「割安」株

2.グロース株:「割高」株

PBR(株価純資産倍率)

×PBR

株価 株価 発行株式数=

一株当たり純資産 純資産

PBRが低い=「割安」

PBRが高い=「割高」

リスクとリターン: バリュー/グロースと小型/大型

7

A=all

V=value

G=growth

S=small

T=top

データ期間:1980年1月―2007年12月

CAPM再考

8

CAPMの考え方

個別銘柄のリスクは,マーケットの変動とその銘柄固有の変動

に分けられる.

1.マーケットの変動=市場全体のシステマティック・リスク

2.固有リスクは=アンシステマティック・リスク.

ポートフォリオを組むことによって消去可能

CAPMでは不十分!

個別銘柄のリスクには,マーケット・ファクター以外のシステマティック・リスクが含まれる

9

各ファクターが何かは規定されない.

ファクターの個数も規定されない.

Arbitrage Pricing Theory (APT)

「アルファ」は存在しない

Ross

APT=>マルチファクター・モデル

10

個別銘柄の

パフォーマンス

マーケットファクター

バリュー 規模

モメンタム

流動性

マクロ経済変数

財務指数

業種インデックス

Fama-French3ファクターモデル

業種インデックスモデル

Fama-French 3ファクターモデル

11

割安・割高(PBR)

規模(時価総額)

大 小

バリュー グロース

TOP

Mid

Small

Fama-French3ファクター・モデル

12

FF3モデルの推定

「ラッセル 日本株式ファンドI」

13

リスクとリターン: バリュー/グロースと小型/大型

14

M=market

j=投信

V=value

G=growth

S=small

T=top

バリュー効果はあるが小型株効果はない

データ期間:2004年1月―2007年12月

15

重回帰モデル(統計学の復習)

FF3モデルの推定結果

16

アルファはゼロ

17

行動ファイナンス

2002年ノーベル経済学賞

ダニエル・カーネマン(経済心理学)

「投資家の経済活動は客観的判断より,

主観的判断を頼りに行なわれる」

通常の経済学では:

「投資家は,市場についての全情報を知っており,自分の利益や満足を最大化にするよう完全に合理的に行動する」

この「不確実性下の合理的行動」は期待効用理論に依拠する.

18

伝統的ファイナンスと行動ファイナンスの融合

Black and Litterman 1992

伝統的なポートフォリオ理論に投資家の見解(市場のアノマリーや社会的責任投資)を組み込む

19

Black Littermanモデル:ベイジアンアプローチ

市場の期待リターン(理論)

見解

μ=E(R)

(投資家)

事前分布

μ|π

(BL)

事後分布

超過収益率 R

Babameto Harris (2008)

20

21

Babameto Harris (2008)