Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6...

23
1 Biz 安否確認 / 一斉通報のご紹介 NTTコミュニケーションズ株式会社 NTT Communications Corporation.

Transcript of Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6...

Page 1: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

1

Biz安否確認/一斉通報のご紹介

NTTコミュニケーションズ株式会社

NTT Communications Corporation.

Page 2: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

2

1.Biz安否確認/一斉通報 概要

NTT Communications Corporation.

Page 3: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

3

1-1.非常事態への備え

【事故等】

・ 事故・災害による交通機関のマヒ

・ 交通機関のストライキ

・ テロ等での安全対策

【天災】

・ 台風・竜巻

・ 集中豪雨/ゲリラ豪雨

・ 地震

・ 寒波/豪雪

昨今の大型地震発生や、世界的流行が懸念される新型インフルエンザ等の脅威、企業の社会的責任の増大を背景とした、事業継続計画(BCP)の取り組み意識が高まっております。

事 業 の 継 続 を 困 難 に す る 要 因 の 例

【パンデミック】

・ インフルエンザ

・ その他伝染病の流行

・ 未知の細菌/ウィルスの流行

緊急時の事業継続対策に関するマニュアル作成や、対策内容の実施をサポートするシステムの導入を検討している企業が増えております。

NTT Communications Corporation.

Page 4: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

4

1-2.NTTコムのBiz安否確認/一斉通報

有事の際に事業の再開をサポートする安否確認機能、普段から様々な一斉連絡にご利用いただける一斉通報機能をご提供します!

Point2.普段からアンケートなど一斉連絡に利用

地震発生時の安否確認の流れ

日常業務の一斉連絡の流れ

Point3.有事の際でも安心なシステム設計

⇒詳しくは、9ページへ

⇒詳しくは、15ページへ

Point1.手間なく社員の安否情報を収集、集計 ⇒詳しくは、4ページへ

社員が連絡事項を確認、質問項目に

回答

社員が確認・回答

連絡事項や質問を社員に一斉連絡

一斉連絡

社員の回答状況内容を確認

回答確認と集計

掲示板機能

新型インフルエンザ機能

設備確認機能

その他便利な

機能をご提供

地震の情報を管理者に配信

地震情報のお知らせ

社員に安否登録を依頼

安否状況登録依頼

安否状況を報告

社員による安否報告

社員の安否状況を確認・把握

回答確認と集計

家族の安否確認機能

NTT Communications Corporation.

Page 5: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

5

2.安否確認機能

NTT Communications Corporation.

Page 6: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

6

⑤特定のグループへ二次連絡

2-1.地震発生時におけるご利用の流れ

企業管理者

【 お客さま災害対策本部 】

【 被災地 社員 】

地震発生

【一般財団法人 日本気象協会 】

災害対策本部

NTTコム安否確認システム

②自動で安否確認のメール または 電話連絡

集計データ

④安否状況の確認地震情報

配信

出社可能な社員で業務を再開

①地震情報連絡

③安否状況を報告

NTT Communications Corporation.

Page 7: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

7

2-2.地震情報の連絡/状況登録の依頼

①地震発生時、安否確認システムから対策本部の代表に地震情報をメール連絡

NTTコム安否確認システム

管理者

【 お客さま災害対策本部 】

【 気象庁外郭団体 】

地震発生

【 被災地 】

①地震情報連絡

②自動で安否確認のメール または 電話連絡

(オプション)

②同時に、被災地の社員に安否確認メールを自動送信

(連絡画面)

※自動で社員に連絡するには、お申込み時に「初動サポート」(無料)をご選択いただきます。

※災害情報の取得には、お申込み時に「初動サポート」(無料)をご選択いただきます。

地震情報

社員【 地震情報をお届けし、社員に安否確認メールを自動で送信する「初動サポート」は、地震発生時の機能です。地震以外の災害時は管理者ご自身で自主的に操作いただきます。】

NTT Communications Corporation.

Page 8: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

8

2-3.安否状況の報告

①被災地の社員が安否状況、出社可否を報告

【 被災地 社員 】

NTTコム安否確認システム

集計データ 電話連絡(オプション)による内容確認と回答

WEBブラウザによる内容確認と回答

回答画面 (PC) 回答画面(携帯)

社員

WEB(PC)

(タブレット)

WEB(携帯・

スマートフォン)

WEB

電話連絡※オプション機能

■Webブラウザによる登録方法は、2通りあります。

1.Webブラウザから専用のページにアクセスし、回答画面を表示、安否報告をする

2.届いたメールのURLから回答画面にアクセスし、安否報告をする

NTT Communications Corporation.

Page 9: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

9

管理者

2-4.安否の確認/登録結果から二次連絡

①安否状況確認:災害対策本部が社員の安否状況と集計結果を確認

「安否状況確認」の結果を元に出社可能な社員に連絡をして、業務を再開!!

【お客さま災害対策本部】 NTTコム安否確認システム

集計データ

電話連絡(オプション)による一斉送信

メールによる一斉送信

①安否状況の確認と

特定のグループへ二次連絡

社員

【被災地】

(連絡画面)

② 社員の安否状況から特定のグループへ二次連絡を実施

NTT Communications Corporation.

Page 10: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

10

3.一斉通報機能

NTT Communications Corporation.

Page 11: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

11

3-1.社員への一斉連絡

①社員に対し、任意のメッセージ・質問を一斉に連絡例)情報共有、会議出欠依頼、アンケート など

管理者

一斉連絡内容の登録

社員

安否確認システム

(登録画面のイメージ)

電話連絡(オプション)による一斉送信

メールによる一斉送信

NTT Communications Corporation.

Page 12: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

12

3-2.一斉連絡に対する回答

①社員が一斉連絡のメッセージを確認し、回答※メッセージは「質問回答形式」「コメント(任意文章)」により回答ができます。

安否確認システム

社員

電話連絡(オプション)による内容確認と回答

WEBブラウザによる内容確認と回答

回答画面 (PC) 回答画面(携帯)

WEB(PC)

(タブレット)

WEB(携帯・

スマートフォン)

WEB

電話連絡※オプション機能

■Webブラウザによる登録方法は、2通りあります。

1.Webブラウザから専用のページにアクセスし、回答画面を表示、安否報告をする

2.届いたメールのURLから回答画面にアクセスし、安否報告をする

NTT Communications Corporation.

Page 13: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

13

3-3.回答の確認

①社員の回答を確認

※確認結果はCSV形式のファイルでダウンロードも可能

情報共有・会議の出欠・アンケート等を手間なく、すばやく実施

(集計画面のイメージ)

管理者による回答状況の確認 安否確認システム

管理者

NTT Communications Corporation.

Page 14: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

14

4.新型インフルエンザ対策機能

NTT Communications Corporation.

Page 15: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

15

4-1.新型インフルエンザ対策機能

①感染状況を確認する新型インフルエンザ専用のメニューがございます。

社員の感染状況を一覧・集計で確認することができます。

集計データ

④回答確認

③メールや電話、アプリによる登録

①状況報告依頼 ②一斉連絡

NTTコム安否確認システム

管理者 社員

NTT Communications Corporation.

Page 16: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

16

5.Biz安否確認/一斉通報の導入メリットやその他

NTT Communications Corporation.

Page 17: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

17

NTTコム安否確認システム

導入メリット 管理者の方の負担を軽減します!

【1】地震の際は自動で地震発生地の従業員に安否確認を実施します

地震が発生すると、その都道府県に住所が登録されている従業員

様に対して、安否登録依頼をシステムから自動的に発信します。

【3】連絡事項を送りたい人にだけ一括送信できます

連絡事項を自由に編集して、送りたい人にだけ送ることができるので

普段の連絡網にも使えます。質問機能もあるので、調査やアンケー

トにも最適!回答結果は一覧で確認することができます。

NTTコム安否確認システム

【 被災地従業員 】

【2】安否状況を自動集計開始します

あらかじめ設定した震度条件の地震が発生すると、システムが自動で

安否状況の集計を開始します。

データ集計[ 自動連絡 ]

自動連絡

※自動集計画面

【4】電話やメールが使えないときも、自主登録機能により情報収集ができます

携帯会社のメール配信が混雑して

いるときも、携帯やスマートフォンから

接続できる利用者個別の安否サービ

ス画面から、各自状況を登録すること

ができます。この方法であれば、携帯

会社の状況に左右されることなく状況

確認が可能です。

NTT Communications Corporation.

Page 18: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

18

■ 拠点の冗長、拠点内のシステムの冗長

特長1.有事の際でも確実に運用できるサービス

拠点の冗長構成、各拠点内のシステム冗長構成を採用しています。また、NTTコミュニケーションズならではの堅牢なデータセンターでシステムを運用しています。

二重床

キャビネットラック

入口

空調

新ガス消火設備

UPS・エンジン

厳重なセキュリティ体制

コロケーションルーム

監視カメラ

キャビネットラック毎の施錠エンジンとUPSによる充実した無停電電源の供給環境

高い安全性

■ サービスを運用しているデータセンター

震度7にも耐えうるデータセンターに設置されており、厳格なセキュリティ対策のもと運用しています。

データ同期

■ 平常時 ■ ■ メインサイト被災時 ■

【メインサイト】

【バックアップサイト】

【メインサイト】

【バックアップサイト】

被災

データ同期

※バックアップサイトはメインサイト被災時のみご利用いただけます。※メインサイト、バックアップサイト、それぞれの拠点でシステムを冗長しています。

NTT Communications Corporation.

Page 19: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

19

その他 特長

特長3.柔軟な管理者権限の設定充実の管理機能(権限設定、無制限の管理者数、管理機能の携帯電話対応など)により、お客様の安否確認サービスの運用を強力にサポート! 組織も5階層まで対応できます。

特長2.個人情報は非表示/表示を選択可能

管理者によるユーザーのメールアドレスや電話番号、住所などの個人情報閲覧・編集可否を設定することがます。

※ユーザご自身による個人情報の閲覧・編集は可能です。

ユーザーの個人情報を表示または***で表示

全社管理者

ファースト組織管理者

セカンド組織管理者

フィフス組織管理者

・・・

全社管理者グループ以外に管理階層は5階層

※各階層の管理者の数は無制限です。

・・・ ・・・

その他の機能

社員とその家族がひとつの画面でメッセージを共有できる機能をご提供します。

家族サービス(オプション)

【メッセージ表示 画面】【メッセージ登録 画面(携帯)】

※テキストメッセージは全角256文字、音声メッセージは30秒まで登録できます。

・災害の際や日常業務で、

管理者が各社員に情報を

共有する機能です。

・公開の範囲を組織単位、

グループ単位で指定する

ことができます。

・ファイルも掲載することが

できます。

・災害の際や日常業務で、

設備を対象に状況確認を

行なう機能です。

・設備の被災状況を登録する

ことができます。

・画像や報告書などファイル

を登録することもできます。

・登録履歴も閲覧できます。

掲示板機能 設備確認機能

NTT Communications Corporation.

Page 20: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

20

価格

家族サービス月額

1IDごと : 10.8円(税込)

■初期登録費用(ご登録時)

(電話連絡用)音声サービス月額

1回線(23同時通話分ごと) : 54,000円(税込)※上記金額には、通話料(国内のみ)が含まれます。

フリーダイアルのため別途通信費はかかりません。

※家族サービスは、社員と家族間のメッセージ共有機能です。※1IDにつき5名の家族を登録可能です。※お申込みID数と同じID数をお申込みいただきます。

■オプション

通常プラン: 1企業ごと 216,000円(税込)

ご契約ID例 月額(税込)

10ID 11,232円

50ID 12,960円

100ID 15,120円

200ID 19,440円

500ID 32,400円

1,000ID 49,680円

2,000ID 66,960円

5,000ID 151,200円

■月額ご利用料(料金例)※ID数は例であり、実際は10ID単位でのお申込が可能です。

■新規申込標準納期お申込書受領後、最短15営業日

【対象】新規ご契約者様

【月額料金】通常プランと同様(左記)

【オプション】家族サービスがご利用いただけます。

※音声サービスオプションは提供対象外

【設定変更】「お手軽導入プラン」申込書内容の変更については、変更

申込書にて承ります。お申込み手順、変更手数料については通常メ

ニューと同様とします。「お手軽導入プラン」申込書内容以外の変更については、「通常プラン」へのプラン

変更となります。その場合、初期費用の差額10,800円(税込)をいただきます。

新プラン申込受付中!「お手軽導入プラン」

【プラン特長】1.初期費の半額提供(108,000円税込)2.システム設定の項目はCom推奨値にて提供

【提供メニュー】安否確認機能、初動サポート機能、一斉通報機能、新型インフルエンザ機能、掲示板機能、家族サービス(オプション)

NTT Communications Corporation.

Page 21: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

21

端末種別

docomoi – mode対応機種 (モトローラ社製M1000端末、MITSUBISHI社製D2101V端末を除く 503i

以降端末)

EZWeb対応端末 (A5000/C5000/A3000/C3000/A1100シリーズ以降)

AirEDGE PHONE各機種 (SHARP社製W-ZERO3端末、JRC社製AH-J3001V・AH-J3002V・AH-J3003S・WX220J端末を除く)

ブラウザ : Internet Explorer 6.0、7.0、8.0、9.0、10、11(※注)

※注:Internet Explorer 10、11は互換表示の利用が前提となります。

Yahoo!ケータイ対応機種 (モトローラ社製3G端末を除くC3型以降端末)

PC端末

音声端末 トーン信号(PB信号)対応端末

対応端末

au

Softbank

Willcom

WindowsMobileOS6.5+標準搭載ブラウザ(IEMobile6)iPhoneOS3/iOS4/5/6/7 +標準搭載ブラウザ(Safari) (iPad端末含む)AndroidOS1.6/2.1/2.2/2.3/3.0/3.1/3.2/4.0/4.1/4.2/4.3+標準搭載ブラウザ(AppleWebKit準拠ブラウザ)

スマートフォン

※各端末で受信メールのドメイン指定等をご利用の場合、システムからのメールが受信できるように設定変更が必要となります。※各社携帯Webでの接続の場合、標準ブラウザでのご利用が前提となります。フルブラウザのご利用はサポートしておりません。(Willcom端末からの接続は、ケータイモード設定でのご利用が前提となります。)

※バージョン固有の問題及びお客様の端末設定状況等によっては一部動作しない可能性がございます。※IP電話はサポートしておりません。(トーン信号(PB信号)に対応していればご利用は可能です。)

対応端末一覧

NTT Communications Corporation.

Page 22: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

22

(参考)東日本大震災時の登録手段の内訳

携帯Web(スマートフォン含む) 57%電話 24%PC 19%

*東日本大震災(地震名称:東北地方太平洋沖地震)発生日時: 2011年3月11日 14時46分地震規模: M9.0主な震度: 宮城県(7) 福島県・茨城県・栃木県(6強)

岩手県・群馬県・埼玉県・千葉県(6弱)

○災害時には様々なアクセス手段を組み合わせ、情報伝達の可能性を高めることが重要○アウトバウンド登録(メール・電話を受けて登録)だけではなく、

インバウンド登録(社員が自らシステムにアクセスして登録)の併用も有効○いざというときに安否確認システムを有効に使うために

定期的に訓練を実施し、システムに慣れておくことが有効です。(価格は定額制なので、訓練は自由にしていただけます。)

固定電話

携帯電話

携帯Web

インターネット自宅から公衆回線でプロバイダーを利用している一般のインターネット利用者は、輻輳の発生によりつながりにくくなる可能性

基地局障害や、輻輳により、メールの送信遅延や、つながりにくくなる可能性

携帯電話の加入数は約12,000万台基地局障害や全国から被災地への安否確等の電話の集中による、通信規制や輻輳によりつながりにくくなる可能性

基地局障害や全国から被災地へ安否確認等の電話の集中による、通信規制や輻輳によりつながりにくくなる可能性音

声網

データ網

大規模災害時の状況現時点では、災害時にどの通信手段も確実に通信ができるとは言いきれない

有事の際に安否確認システムを活用するために

電話を含む複数の通信手段、未登録を防ぐ「リトライ機能」、アウトバウンド登録とインバウンド登録の併用により、確度の高い安否確認が可能です!また、普段からシステムに慣れていただくために訓練が有効です!

NTT Communications Corporation.

Page 23: Biz安否確認 一斉通報のご紹介 - NTT Communications...6 ⑤特定のグループへ二次連絡 2-1.地震発生時におけるご利用の流れ 企業管理者 【お客さま災害対策本部】

23

事前に検討されることをお勧めします

従業員との連絡方法をどのように行うべきかが大切になってきます。

特に、下記3点の観点から、色々なサービスをご検討されることをお勧めします。

①従業員や家族の安否について、個別に状況を確認でき、さらに次の指示が行えること

②定期的に訓練ができること

③「もしもの時」以外の平常時にも、アンケートの実施、意見照会などで利用できること

弊社の「Biz安否確認/一斉通報」を、ぜひご検討ください。

<Biz安否確認/一斉通報のお問い合わせ先>

NTTコミュニケーションズ 法人コンタクトセンター

フリーダイヤル 0120-106107

(受付時間 9:00-17:00 土・日・祝日、年末年始を除く)

NTT Communications Corporation.