<NPFA> Risk Analysis 電子証明書セットアップガイド第1.1版 平成30年5月...

21
第1.1版 平成30年5月 三菱UFJ信託銀行株式会社 <NPFA> Risk Analysis 電子証明書セットアップガイド

Transcript of <NPFA> Risk Analysis 電子証明書セットアップガイド第1.1版 平成30年5月...

  • 第1.1版

    平成30年5月

    三菱UFJ信託銀行株式会社

    <NPFA> Risk Analysis

    電子証明書セットアップガイド

  • 目次

    1

    【システム管理者様へ】

    電子証明書の取得・更新の際に ActiveX コントロールのファイルが配信されることがあります。

    WindowsのユーザーアカウントがUserなどに制限されている場合は、一時的にActiveXコントロー

    ルのインストールが可能になるように設定してください。

    電子証明書は、HTTPを使用したファイルのダウンロード機能を使用して、サーバーからGZIP形式

    の圧縮ファイルをオクテットストリーム型で送信します。GZIP ファイルはクライアント PC 側で自動解

    凍されますので、HTTP1.1 非対応の環境ではファイルのダウンロードができないことがあります。

    HTTP/HTTPS 通信を行うため、ポート 80(HTTP)/443(HTTPS)を有効にしてください。

    インターネットは、TLS1.0 による暗号化通信を行っています。

    インターネット接続環境は、(下り)1.5Mbps 以上をご利用ください。(データのダウンロードを頻繁に

    ご利用される場合は、(下り)12Mbps 以上あると快適にご利用いただけます。)

    Cookie の使用を有効にしてください。

    画面制御に JavaServerPages(JSP)および JavaScript(JS)を使用しておりますので、これらが利

    用できるように設定してください。

    本ガイドでは以下の略称にて記載しております。

    OS … オペレーティングシステムの略称です。コンピュータ全体を管理する基本的な機能を

    提供するソフトウェアです。

    IE … Internet Explorer の略称です。Microsoft 社が提供する、インターネットや<NPFA>

    Risk Analysisを閲覧・操作するためのソフトウェア(ブラウザ)です。

    SP … サービスパックの略称です。ソフトウェア発売後に公開された更新プログラムが、一定

    時期にまとめて提供されるものです。

    本ガイドでは、Windows7(SP1)の IE11 に基づいて記載しておりますが、他の推奨 OS や推奨ブラ

    ウザをご利用の場合も、同様の手順となります。

    本ガイドは、<NPFA> Risk Analysisにログオンするためのガイドです。電子証明書の更新な

    ど、<NPFA> Risk Analysisをご利用いただく中で必要となる作業につきましては、ログイン

    画面の<利用手引等>をクリックして「当システムの利用マニュアル」をご参照ください。

    ご利用の前に 1.パソコンの環境 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2

    2.電子証明書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3

    3.IEの事前設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4

    電子証明書の取得 4.認証局証明書のインストール

    5.Digital IDの取得

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

    6.ログイン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

    7.マニュアルの取得方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20

  • ご利用の前に

    2

    1.パソコンの環境

    1-1.<NPFA> Risk Analysisの推奨環境

    ・<NPFA> Risk Analysisをご利用いただけるパソコンの推奨環境は、下表の通りです。

    OS Windows7 (SP1)

    Windows8.1 (SP1)※ (Windows)

    Internet ver11.0x ver11.0x

    Explore

    Adobe Acrobat Reader

    Ver DC ○ ○

    Excel

    2007 ○ -

    2010 ○ -

    2013 ○ ○

    ※デスクトップ版のみ動作確認を実施しております

    上記以外でご利用の場合、弊社としてサポートいたしかねます。また、Windows および IE は日本語版

    のみの対応となりますで、あらかじめご了承ください。

    ・電子証明書の取得・更新・再インストールには PowerUser 権限が必要です。

    ・バージョン確認方法は「1-2.IE のバージョン確認方法」をご参照ください。

    ・IE11 をご利用の場合は、「3-2.互換表示設定」をご参照いただき、事前に IE の表示設定を行ってください。

    1-2.IEのバージョン確認方法

    IEのツールバーの「ヘルプ」の「バージョン情報」をクリックして、「Internet Explorerのバージョン情報」

    を確認します。

  • ご利用の前に

    3

    2.電子証明書

    2-1.電子証明書とは

    <NPFA> Risk Analysisは、ユーザーの本人確認と通信データの暗号化のために、電子証明

    書による電子認証を採用しています。<NPFA> Risk Analysisにアクセスする際に、パソコン内

    の電子証明書を自動的に確認することで、不正なアクセスを防止します。

    <NPFA> Risk Analysisをご利用になるパソコンには、あらかじめ、当社が発行する電子証明書

    を認証するための「4-2.認証局証明書のインストール」と、実際に<NPFA> Risk Analysisを使

    用するための電子証明書を取得するための「5-1.Digital IDの取得」の作業が必要となります。

    2-2.電子証明書の管理

    電子証明書の有効期間は取得日(更新日)から1年間です。失効すると<NPFA>Risk Analysis

    にアクセスできなくなりますので、有効期間内に必ず「電子証明書の更新」(*1)を行ってください。

    パソコンを交換(*2)・廃棄する場合は、必ず「電子証明書の削除」(*3)を行ってください。

    当サービスご利用にあたってのPC設定、電子証明書取得・更新作業に関してご不明な点がありまし

    たら、「ヘルプデスク」までお問い合わせください。

    年金カスタマーサービス部ヘルプデスク

    TEL 0120-214-252

    *ヘルプデスクは他サービスへのお問い合わせにもお答えしております。

    お手数ですが、お問い合わせの際には「Risk Analysisの件」と

    オペレータにお伝えください。

    受 付 時

    9:00~17:00 (土日祝日、12/31~1/3 は除きます)

    サービス全般に関するご質問・ご要望は、弊社営業担当者までお問い合わせください。

    *1:<NPFA> Risk Analysis 電子証明書ユーザーズ・ガイド「3-2 更新(有効期限の延長)」をご参

    照ください。

    *2:<NPFA> Risk Analysis FAQ「3-1 パソコンを交換する場合の作業」をご参照ください。

    *3:<NPFA> Risk Analysis 電子証明書ユーザーズ・ガイド「4-3 証明書の削除」をご参照ください。

    (各マニュアルのダウンロード方法は 7.マニュアルの取得方法をご参照ください。)

  • ご利用の前に

    4

    3.IEの事前設定

    3-1.Webサイトのアクセス設定

    ① IEのツールバーの「ツール」の「インターネットオプション」をクリックします。

    ② 「インターネットオプション」の「セキュリティ」タブをクリックして、「信頼済みサイト」を選択してから、

    <サイト>ボタンをクリックします。

  • ご利用の前に

    5

    ③ 「このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認(https:)を必要とする」にチェックを入れてください。

    「信頼済みサイト」の「このWebサイトをゾーンに追加する」に”https:/ /ra-hosting.symauth.jp“を入

    力して、<追加>ボタンをクリックします。

    ④ 「Webサイト」に③のURLが表示されていることを確認したら、「信頼済みサイト」の<閉じる>ボタン

    をクリックします。

    「インターネットオプション」の<OK>ボタンをクリックします。

  • ご利用の前に

    6

    3-2.互換表示設定(IE11.0のみ)

    ① IEのツールバーの「ツール」の「互換表示設定」をクリックします。

    ② 「互換表示設定」の「追加する Web サイト」に“symauth.jp”を入力して、<追加>ボタンを クリックします。 (証明書取得画面や更新画面の場合は、初期値としてセットされますので入力は不要です)

  • ご利用の前に

    7

    ③ 「互換表示に追加した Web サイト」に“symauth.jp”が表示されていることを確認して、<閉じる>

    ボタンをクリックします。

  • 電子証明書の取得

    8

    4.認証局証明書のインストール

    4-1.セキュリティレベルの変更

    ① IEのツールバーの「ツール」の「インターネットオプション」をクリックします。

    ② 「インターネットオプション」の「セキュリティ」タブをクリックして、「信頼済みサイト」を選択します。

    「このゾーンのセキュリティのレベル」を「低」に変更して、「保護モードを有効にする」にチェックが

    入っていないことを確認して、<OK>ボタンをクリックします。なお、「このゾーンで許可されているレ

    ベル」および「保護モードを有効にする(Internet Explorerの再起動が必要)」は、クライアント証明書

    取得後、元の設定に戻しますので、変更前のセキュリティレベルを確認しておいてください。

  • 電子証明書の取得

    9

    「Internet Explorer セキュリティ」というメッセージが表示された場合は<許可する>ボタンをク

    リックして先に進みます。

    4-2.認証局証明書のインストール

    ① IEのアドレスバーに“ https://ra-hosting.symauth.jp/mutb-kaij ”を入力します。

    「Digital ID Center」が表示されたら、<Digital IDの取得>をクリックします。

    ② 「Digital ID Services」の<認証局証明書のインストール>をクリックします。

    画面の下にメッセージが表示されたら、<ファイルを開く>ボタンをクリックします。

  • 電子証明書の取得

    10

    ③ 「証明書」の「全般」タブをクリックして、<証明書のインストール>ボタンをクリックします。

    ④ 「証明書のインポートウィザード」が表示されたら、<次へ>ボタンをクリックします。

  • 電子証明書の取得

    11

    ⑤ 「証明書をすべて次のストアに配置する」を選択して、<参照>ボタンをクリックします。

    「証明書ストアの選択」が表示されたら、「信頼されたルート証明機関」を選択して、<OK>ボタン

    をクリックします。

    「証明書ストア」に「信頼されたルート証明機関」が表示されていることを確認して、<次へ>ボタン

    をクリックします。

  • 電子証明書の取得

    12

    「セキュリティ警告」が表示された場合は、<はい>ボタンをクリックして、先に進みます。

    ⑥ 「ユーザーが選択した証明書ストア」が表示されていることを確認して、<完了>ボタンをクリックし

    ます。

    ⑦ 「正しくインポートされました。」が表示されたら、<OK>ボタンをクリックします。

    「証明書」の<OK>ボタンをクリックします。

  • 電子証明書の取得

    13

    5.Digital IDの取得

    5-1.Digital IDの取得

    ① 「Digital ID Services」に戻って、<Continue>ボタンをクリックします。

    ② <はい(Digital IDの取得に進みます。)>をクリックします。

  • 電子証明書の取得

    14

    「Web アクセスの確認」もしくは「セキュリティの警告」が表示された場合は、<はい>ボタンを

    クリックして、先に進みます。

    ③ 「Digital IDの取得」の「シーケンス番号」と「PIN番号」に、弊社よりお送りした「<NPFA>Risk

    Analysis 手続き完了のご報告」でご案内している「利用者番号(シーケンス番号)」と「PIN(電子

    証明書取得用パスワード)」を入力して、<Submit>ボタンをクリックします。

    (取得処理が完了するまで、数秒~最大2分ほどかかります)

  • 電子証明書の取得

    15

    【電子証明書の新規取得時に発生する主なエラー】

    「シーケンス番号又は PIN が誤っています」と表示される場合

    ⇒シーケンス番号又は PIN 番号の入力に誤りがあります。[Back]ボタンをクリックし、弊社

    からご案内したシーケンス番号・PIN 番号をご確認のうえ、再度入力をお願いします。

    「証明書は既に発行されています」と表示される場合

    ⇒既に証明書の発行が完了しているか、電子証明書の発行処理中に何らかのトラブルに

    より、取り込みに失敗していると考えられます。このメッセージがでているのにもかかわらず、

    電子証明書が取得できていない場合、再度新しい電子証明書の発行依頼が必要となり

    ます。

    「PIN の有効期限が切れています」と表示される場合

    ⇒PIN 番号は発行日から 1 ヶ月という有効期間が設けられています。有効期間を過ぎた

    場合には、再度新しい電子証明書の発行依頼が必要となります。

    「ユーザー認証の失敗が、規定回数を越えています」と表示される場合

    ⇒PIN 番号の入力ミスが 5 回連続すると、この PIN 番号は無効になります。この場合には、

    再度新しい電子証明書の発行依頼が必要となります。

    ※エラーについて、電子証明書に関する操作方法等ご不明な点がありましたら、3 ページに

    記載されているヘルプデスクまでお問い合わせください。

    ④ 「Digital IDの取得に成功しました!」が表示されたら完了です。

  • 電子証明書の取得

    16

    5-2.セキュリティレベルの再変更

    ① IEのツールバーの「ツール」の「インターネットオプション」をクリックします。

    ② 「インターネットオプション」の「セキュリティ」タブをクリックして、「信頼済みサイト」を選択します。

    「このゾーンで許可されているレベル」および「保護モードを有効にする(Internet Explorerの再起動

    が必要)」を元の設定に戻して<OK>ボタンをクリックしてください。

  • 電子証明書の取得

    17

    6.ログイン

    ① IEのアドレスバーに” https://mutbkaij.tr.mufg.jp/loginNpfa.jsp ”を入力します。

    「証明書の選択」が表示されたら、発行者が“Mitsubishi UFJ Trust and Banking CA”且つ、有効期

    間内の電子証明書を選択して、<OK>ボタンをクリックします。

    ② 次の<NPFA> Risk Analysisのホームページが表示されます。

    ※この画面を「お気に入り」に登録しておくと便利です。

  • 電子証明書の取得

    18

    ③ 「ログイン」の「ID」と「パスワード」に、弊社よりお送りした「<NPFA>Risk Analysis 手続き完了のご

    報告」でご案内している「ユーザーID」と「初期パスワード」を入力して、<ログイン>ボタンをクリックし

    ます。

    ④ 初回ログイン時は「パスワード変更」画面が表示されます。

    npfa00x

  • 電子証明書の取得

    19

    【パスワードについて】

    1. 設定できるパスワードの値は、英文字と数字と記号の組み合わせの、8文字以上で32

    文字以下の文字列です。(過去 3 回に設定したパスワードには変更できません)

    2. パスワード失効までの入力ミスの上限回数は 3 回です。(4 回目の入力ミスで失効しま

    す)

    3. オートコンプリート機能(パスワードなどを記憶)を利用している場合、パスワードが正しく

    変更できない可能性がありますので、解除のうえ変更をお願いします。

    4. 3 か月に 1 度パスワード変更画面が表示されます。

    ※ パスワードは、覚えやすくて他人に推測されにくいものを選んでください。

    また、設定したパスワードを忘れないようご注意ください。

    パスワードを失念した場合は、パスワード再発行依頼を提出していただくことになります。

    ⑤ 「現在のパスワード」に初期パスワードを、「新しいパスワード」と「パスワードの確認」に新しいパスワー

    ドを入力して、<変更>ボタンをクリックします。

    npfa00x

  • 電子証明書の取得

    20

    ⑥ 入力した内容に誤りがなければ、「処理が正常に終了しました。」のメッセージが表示されます。

    一旦ログアウトして、ログインし直してください

    7.マニュアルの取得方法

    その他の操作方法につきましては”https://mutbkaij.tr.mufg.jp/loginNpfa.jsp ”の「利用手引き等」

    の画面より、各種マニュアルをダウンロードしてご参照ください。